東北地方太平洋沖地震災害被災奨学生の採用について

 

募集要項ダウンロード
奨学生願書ダウンロード
推薦願書ダウンロード
ダウンロードしたファイルがご覧になれない場合は下記サイトにて最新版のAdobe Readerをダウンロードしてください。
アドビリーダーインストール

1.目的

東北地方太平洋沖地震災害で、生徒又はその保護者が被災を受け、経済的理由により修学が困難となり、緊急に奨学金の貸与の必要が生じた生徒に対して、奨学金を貸与し修学を支援する。

2.願書受付期間

随時

3.出願資格

長崎県内に住所を有する者の子弟で、高等学校・大学等に在学する者。

4.対象校種

(1)高等学校(専攻科を含む)・中等教育学校の後期課程・特別支援学校の高等部・専修学校の高等課程並びに高等専門学校(通信制を除く)。
(2) 大学・短期大学・専修学校専門課程(「専門士」、「高度専門士」の称号が付与される課程・学科に限る)(大学院・通信教育等を除く)

4.貸与月額

(1) 高等学校等

 

自宅通学 自宅外通学
国公立高等学校等 18,000円 23,000円
私立高等学校等 30,000円 35,000円

 

(1)大学等

 

平成18年度入学者 平成19年~23年度入学者
国公立 35,000円 41,000円
私 立 41,000円 47,000円

5.出願先

〒850-0861
長崎市江戸町2番1号 県庁第3別館
公益財団法人 長崎県育英会 奨学係

6.併給

他の奨学金制度の奨学金との併給を認める。